募集期間:平成27年6月1日~7月10日
助成件数: 17件(申請件数:272件)
助成総合計額:46,900,000円
研究報告書の巻数の記載があるものは、研究課題タイトルのリンクをクリックすることにより、 学術助成研究報告をPDF形式で閲覧できます。
研究課題 | 研究機関・代表者 | 助成額(円) | 研究期間 | 研究 報告書 |
---|---|---|---|---|
衝撃波を用いる非加熱食品加工のための小形衝撃波発生装置の開発 | 福岡工業大学 工学部 教授 江口 啓 |
2,100,000 | 2016.1 -2016.12 | vol.25 |
マイクロ3Dプリンタを利用した次世代食品加工技術の創成 | 早稲田大学 創造理工学部 准教授 梅津 信二郎 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.25 |
テイラーメイド食品の基盤的知見となる腸内菌叢の機能性の解明 | (国研)食品総合研究所 食品機能研究領域 上席研究員 田村 基 |
3,000,000 | 2016.1 -2016.12 | vol.27 |
妊娠期の葉酸過剰摂取が仔の糖代謝に及ぼす影響 | 十文字学園女子大学 人間生活学部 講師 金高 有里 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.12 | vol.24 |
『低インスリンダイエット』による下部尿路障害発症機序の解明 | 名古屋市立大学 大学院 医学研究科 助教 片岡 智哉 |
3,000,000 | 2016.1 -2016.12 | vol.25 |
サルコペニア(筋肉減少)に対して、本当に必要なのはタンパク付加か? ―過剰栄養が骨格筋減少に与える影響の検討― |
徳島大学 大学院 医歯薬学研究部 助教 堤 理恵 |
3,000,000 | 2015.10 -2017.9 | vol.25 |
日本食における「食べる順序」の研究:健康維持・増進に対する有用性の科学的検討 | 関西電力医学研究所 副所長 矢部 大介 |
3,000,000 | 2015.10 -2017.12 | vol.26 |
大腸菌の細胞外小胞によって起因する炎症と乳酸菌の抗炎症作用機序の解明 | 京都府立大学 生命環境学部 准教授 岡 真優子 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.24 |
幼児の食事における香辛料の活用に関する研究 | 筑波大学 医学医療系 教授 徳田 克己 |
1,000,000 | 2016.2 -2017.1 | vol.25 |
ヒト腸内細菌叢によるクルクミン代謝に関する研究 | 修文大学 健康栄養学部 准教授 丹羽 利夫 |
3,000,000 | 2015.11 -2016.10 | vol.25 |
香辛料を含んだスープ摂取後の氷点下環境暴露が体温および安静時代謝に及ぼす影響 〜冬季スポーツ選手に対する栄養サポートへの応用を目指して〜 |
帯広大谷短期大学 生活科学科 助教 佐々木 将太 |
1,800,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.24 |
高嗜好性高カロリー食品が引き起こす過食の分子生物学的機序の解明 | 京都大学 大学院 農学研究科 助教 松村 成暢 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.24 |
だしの嗜好と快に関する研究 | 慶應義塾大学 医学部 特任助教 松田 美和子 |
3,000,000 | 2015.12 -2017.5 | vol.25 |
魚類主要アレルゲン(パルブアルブミン)の アレルギー反応性の低減化に関する研究 |
東京海洋大学 海洋生物資源学部門 助教 小林 征洋 |
3,000,000 | 2015.10 -2017.9 | vol.25 |
発生方法が異なるオゾンマイクロナノバブルを用いたカット野菜の洗浄効果 | 明治大学 農学部 教授 玉置 雅彦 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.24 |
食品添加物ナノ粒子が引き起こす腸内細菌叢の変化とその解析 | 大阪府立大学 大学院 工学研究科 講師 徳本 勇人 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.3 | vol.25 |
果物・野菜のアレルゲンコンポーネント解析 ―代表的なアレルゲンLTPと新規アレルゲンGRPを中心に― |
龍谷大学 農学部 講師 岡崎 史子 |
3,000,000 | 2015.10 -2016.9 | vol.25 |